私たちが、家づくりを始めるに当たって大切にしているのは、お客様にとってベストな資金計画を立てること。
住宅予算というと、ご主人の年収や現在の家賃から計算し、「いくらまでなら払える」という返済計画を立てる人が多いでしょう。しかし、ローン金利が上がれば返済額も上がりますし、家族の年齢が上がれば家計の支出も変化します。つまり、資金計画を考える際は、一生涯の家計収支=ライププラン全体を見据えた計画が必要になるのです。
「人生の三大支出」といわれるものに、「住宅費」「教育費」「老後費」があります。これを知らずに安易な資金計画を立ててしまうと、子どもの教育費や自分たちの老後の暮らしに大きな影響が出てしまうことも…。こう考えると、人生の一大イベントである家づくりは、実はあなたの家計や人生設計を見直すいい機会でもあるのです。
お客様の中で、家づくりを通じて一体どんな費用が発生するかを把握しているのは、おそらくごく少数の方だけでしょう。だからこそ、私たちは国土交通省などの信頼できるデータをもとに算出したライフシミュレーションを利用。それぞれのご家族に適した建築費の予算をベースに、家づくりにかかる費用の総額を計算しています。
実際に家づくりを始めると、建築費以外にも思いがけない出費が発生します。しかし、それを事前に知っておけば、安心して家づくりを進めることができます。また、オクタスでは、後から別途請求が発生しないよう、綿密な現地調査も行っています。
現在、住宅ローンの商品数は約4800種類もあるといわれています。どの商品を選ぶかで返済額は大きく変わりますが、膨大な数の中から自分にとって最もメリットの高いローンを選ぶのは容易ではありません。
そこで私たちは、高性能住宅の受けられるメリットを最大限に活かせる住宅ローンを中心に、それぞれのお客様に最適なローンのご提案やアドバイスを行っています。住宅ローンのアドバイスまでするのは、家づくりであなたに後悔してほしくないからなのです。
国の調査では、住宅購入者の7割以上が住宅ローンを組むのだとか。しかし、多くの場合、「どのローンが自分にとって最適か」を自分自身で判断しなければならないのが現状です。私たちは、お客様に「家づくりをして幸せになれた」「家を建てて、ゆとりある生活ができた」と笑顔で話してもらうために、住宅ローンのアドバイスも行っているのです。