まずは資料請求、お問合せ、賢い家づくり勉強会で私たちにあなたの家づくりに対する想いや考えを教えてください。賢い家づくり勉強会では家づくりのモノサシをお伝えします。
担当者がヒアリングを行い、あなたの為のライフプランシュミレーションを作成します。ライフプランシュミレーションで安心して返済できる金額を把握して頂き、銀行の仮審査を受けることで適切な資金計画をご提案します。
ご希望の土地を一緒にお探しします。土地が決まれば買付証明を提出頂き、土地のご契約という流れになります。オクタスの場合、ヒアリング→提案→買付証明提出までの期間が2週間〜1ヶ月です。ヒアリングと適切な予算管理により、あなたに最適な、たった一つの土地を導き出すことは時間をかければいいという訳ではありません。
手付金 土地代金の10%以内
敷地調査申込料と初回プラン申込料を頂き、ヒアリングの準備と敷地調査を進めます。
【R+houseの場合】
敷地調査申込料¥30,000 (税抜)
初回プラン申込料¥145,000 (税抜)
【OCTASE自社設計の場合】
敷地調査申込料+初回プラン申込料:¥100,000 (税抜)
プランをご提案する為にヒアリングを行います。より多くの内容を打合せする為に要望ノートやお好みのデザインのお住まいの写真をご持参ください。
想いの丈を私達にぶつけてください。
ヒアリングでお聞きしたご要望を元に、あなただけのお住まいの設計プランをご提案します。概算の御見積も合わせてご提示します。
プラン提示後、担当者とプランの変更点などの確認を行います。
担当者と打合せした内容を修正したプランの打合せ。プラン確定まで行います。またプラン・明細付きの御見積にご納得頂ければ、請負契約を交わします。

壁紙の色や家具・照明などの打合せを行い、あなたのお好みに合わせたインテリアの提案をします。お住まいを建築するための申請業務を同時に行います。融資の本審査や土地の決済もこの期間に行います。
部材発注
地盤調査結果報告
土地決済
仕様確定・申請業務完了後、家づくりの安全を願い地鎮祭を行い晴れて着工になります。
初穂料¥20,000~¥30,000 (一般的な目安)
※地域・宗派による変動があります。
着工金お支払い:請負金額の30%

柱や土台の基本構造が完成すれば、棟木を上げる
「上棟式」をおこないます。
さらに現場での打合せを重ねていきます。
中間金お支払い:請負金額の30%
仕上工事まで完了すれば、いよいよお引渡しです。各機能をスタッフがていねいに説明を行いお家がオーナー様の元へと渡ります。
最終金お支払い:請負金額の40%
追加削減変更工事金の精算:契約後の追加・削減・変更のご精算
快適な暮らしを長く維持するため6ヶ月・1年・2年・5年・10年に定期点検を行います。( 2月、8月が点検月になります。)
点検以外でもお家の事でお困りの事がありましたらいつでもご連絡ください。ここからが本当のお付き合いの始まりです。
